なっとく!ほけん相談 ベストコンサルタント合同会社

私たちの強み
保険のご相談
保険の基礎知識
よくあるご質問
BEST通信
当社について
電話でのお問い合わせ
営業時間/9:00〜18:00
HOME
私たちの強み
保険のご相談
保険の基礎知識
よくあるご質問
BEST通信
当社について
電話でのお問い合わせ

ipsで創薬、世界初の治験へ 京大、希少難病で

茂原市の保険代理店:なっとく!ほけん相談です。本日のニュースは・・・

 筋肉の中に骨が生じる希少難病「進行性骨化性線維異形成症(FOP)」の進行を遅らせる薬の候補を京都大学のグループがips細胞(人口多能性幹細胞)を使って見つけ、近く治験を始めることが31日、京大への取材で分かった。ips細胞を活用した薬の治験は世界で初めてとみられる。
 国の承認を得て一般的な医療として普及させるには、治験において有効性や安全性を確認する必要がある。ips細胞から組織を作って移植する再生医療の分野では国内で既に、目の病気に対して臨床研究が行われているが、治験の段階には至っていない。
 今回の治験は京大医学部付属病院などで行い、免疫抑制剤「ラバマイシン」を使う。京大ips細胞研究所の戸口田淳也教授や池谷真准教授らは、FOP患者から作ったips細胞を使って病態を研究。患者では、けがなどの炎症時に増加するアクチビンAが骨形成に関わる受容体に結合し、骨化を促進することを突き止めていた。その後、患者のips細胞を分化させて数多くの化合物との反応を確かめるなど、治療薬候補を探していた。
 ips細胞を活用した医療としては、組織を作って移植する再生医療とともに「2本柱」として、創薬分野への活用にも期待が寄せられている。2014年には軟骨無形成症など軟骨が十分に作られない病気に高脂血症薬「スタチン」が有効と確認されたが、治験には至っていない。

 ips細胞を活用した医療の進歩は、益々期待できそうですね。

上部へスクロール