給付型奨学金創設で合意=幼児教育の無償化拡大ー財務・文科両省

茂原市の保険代理店:なっとく!ほけん相談です。今日のニュースです。

 麻生太郎財務相と松野博一文部科学相は19日、政府予算案の閣僚折衝を行い、2018年度から本格実施する大学生向け給付型奨学金の制度設計について合意した。住民税非課税世帯のうち、1学年約2万人を対象に月額2万~4万円を給付する。基金創設のため、17年度予算案に70億円を計上する。
 具体的な給付額は、自宅から国公立大に通う学生が2万円、自宅から通う私立大生や自宅外から国公立大に通う学生が3万円、自宅外から通う私立大生が4万円。児童養護施設出身者には別途、入学時に24万円を給付する。17年度は自宅外から私立大に通う経済的な負担が特に大きい学生を対象に先行実施する予定で、約2650人に月額4万円を給付する。
 無利子奨学金では貸与枠を4万4000人分拡充。基準を満たす希望者全員が受給できるようにする。
 このほか、幼児教育の無償化をめぐっては年収270万円未満程度の世帯の幼稚園保育料について、17年度から新たに第2子の無償化を決定。現在、第2子は半額、第3子以降は無償としている。360万円未満程度の世帯も第1子、第2子の保育料をそれぞれ年額2万4000円、1万2000円引き下げる。

 経済格差の広がりが進み、かつ少子高齢化社会の日本では、このような制度の更なる充実により次世代を担う子供達の未来の選択肢を広げてあげられるようにしてほしいですね。

国民年金第1号被保険者の産前産後期間の保険料の免除

茂原市の保険代理店:なっとく!ほけん相談です。今日のニュースは・・・

 次世代育成支援の為に、国民年金第1号被保険者(20歳以上60歳未満の自営業者・農業者とその家族、学生、無職の者等)の産前産後期間の保険料が免除される。なお、産前産後期間は、出産予定日の前月(多胎妊娠の場合は3カ月前)から出産予定日の翌々月までの4か月(同6カ月間)を指し、この免除期間は満額の基礎年金を保障する。対象者は、年間20万人程度の見込みである。
 この財源として、国民年金保険料を月額100円程度引き上げ、国民年金の被保険者全体で対応する。施行期日は2019年4月1日である。
 なお、厚生年金については、これまでも段階的に産前産後休業・育児休業期間中の配慮処置が拡充されている。

 出産時の経済的負担が少しでも軽減されることは、良い事ですね。

<医療保険料>軽減廃止 後期高齢者、厚労省が見直し案

茂原市の保険代理店:なっとく!ほけん相談です。今日のニュースです。

 厚生労働省の社会保障審議会の部会が30日開かれ、2017年度以降の公的医療保険制度の見直し案を示した。75歳以上を対象とした後期高齢者医療制度の保険料は、特例で実施している低所得者や中程度の所得者らの負担軽減を20年度までに廃止し、段階的に引き上げる。医療費の自己負担に月ごとの上限額を設ける高額療養費制度でも、70歳以上の上限を引き上げるとした。これまで高齢者については負担を軽くする優遇策を実施してきたが、17年度からは多くの高齢者の負担が増えることになる。
 後期高齢者医療制度では、保険料を安くする特例措置がある。保険料は、定額の「均等割り」部分と、所得に応じて決まる「所得割り」部分の合計となっており、均等割り部分、所得割り部分それぞれを、実際の年金収入に応じて減額している。
 74歳まで専業主婦など扶養家族だった人は、均等割り部分が最大9割安くなっているが、見直し案は17年度から5割に縮小、18年度以降は77歳以上の軽減をなくす。また現在は所得割り部分の保険料を払っていないが、18年度から払う。年金収入170万円の人の保険料は、月380円が17年度に1890円へ上がる。
 また、低所得者向けに、年金収入が153万〜211万円の人は所得割り部分を5割免除している特例を、17年度に廃止する。年金収入が168万円未満の人の均等割り部分は本来のルールでは7割軽減だが、特例で最大9割軽減となっている。その特例を17年度から20年度にかけて段階的に廃止することも検討する。年金収入が80万円以下の人の保険料は、月380円が17年度は570円となる。
 高額療養費は、70歳以上の現役並み所得者(年収約370万円以上)と、一般所得者(年収約370万円未満)の負担を引き上げる。厚労省は見直し案を複数検討中で、最終的に与党と調整し、年内に決定する。
 また、長期療養を目的とする医療療養病床に入院する患者の光熱水費の負担増は、来年10月から実施する方針。かかりつけ医以外を受診した際の定額負担の導入などは、17年度以降も検討する。

 社会保障費が増大していく中で、今後も医療保険料の負担が将来的に益々増えていく事になりそうですね。


Warning: Use of undefined constant free - assumed 'free' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bes-con/www/wp/wp-content/themes/bescon/footer.php on line 15