東京海上、自動車保険料引き下げへ・・・14年ぶり

茂原市の保険代理店:なっとく!ほけん相談です。本日のニュースです。

 損害保険会社大手の東京海上日動火災保険は、2018年1月から、任意で加入する自動車保険料を平均2.8%引き下げる方針を固めた。引き下げは03年8月以来、約14年ぶりとなる。損保ジャパン日本興亜も18年1月から保険料を平均2%引き下げる方針だ。15年10月に0.2%引き下げたのに続き、約2年ぶりの引き下げとなる。
 自動ブレーキなど安全装置の普及で事故が減り、保険金の支払いは減少傾向にある。両社とも、収益が改善している分を保険料に反映させる。ほかの損保各社も今後、引き下げる見通しだ。
 東京海上日動は、40歳で自家用普通乗用車の標準的な契約者の場合、現在、約7万円の保険料が約1960円安くなる。
 これとは別に、初めて自動車を所有する人が新車を購入する場合、車両保険の保険料の割引をこれまでの6%から21%に拡大する。
 東京海上日動と損保ジャパンはそれぞれ約1300万人の契約者を抱えている。

 自動車の安全装置の普及で、事故が減り、かつ経済的なメリットも増えていくことは有り難いことですね。



Warning: Use of undefined constant free - assumed 'free' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bes-con/www/wp/wp-content/themes/bescon/footer.php on line 15